
賃貸管理業務の中でも特に負担が重いのが入居者様からのクレーム対応。
上階からの水漏れやガスの不具合、鍵の紛失、騒音トラブルなど、その内容は多岐にわたりますし、発生するタイミングも時には夜間や休日などの業務時間外ということも少なくありません。業務の負担に対して収益が見合わないという考えにもなりがちです。
一方で、人口が減り空室が増加する昨今では、入居者様の入居後の安心な生活を提供することで顧客満足を高め、賃借期間延長化を狙うテナントリテンションの考え方を実践している管理会社様も増えてきています。質の高い管理業務を提供することで入居者様の賃借期間が長くなり、さらにオーナー様と自社の収益機会も長期に安定化することになります。
ところが企業規模によっては人員に限りがあるため、その質の高い管理の継続が難しい事も考えられます。
そのような場合には、特に負担になる業務だけでも外部委託してみてはいかがでしょうか。
ハトマーク支援機構と提携する株式会社アクトコールでは、入居者様の暮らしの困りごとやトラブルを24時間365日のコールセンターと緊急駆け付けで対応する「ハトマーク緊急サポート24」をご紹介しています。入居者様は、毎月わずかな費用負担で安心な生活を送れますし、入居者様にこのサービスをご紹介いただいたハトマーク会員様にはアクトコールより毎月手数料が支払われます。
営業時間外の受付代行のみを行う「コールセンターサービス(アクシスライン)」もご用意していますので、各社様の戦略に合わせてご活用ください。
詳しくはこちら